ポイ活歩いてポイ活

スギサポ会員とスギ薬局会員の違いを解説

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

今おすすめのアプリ


TV視聴するだけで月500円のポイ活「Bonusアプリ」

詳しくは下記記事をご覧ください



スギサポ会員と、スギ薬局会員の違いについて解説いたします。

どちらも、同じスギ薬局会員のIDを使います。

スギサポではスギマイルが貯まり、スギ薬局ではスギポイントが貯まりますが、最終、スギポイントに集約して景品等に交換するので、そのあたりも解説したいと思います!

スギサポ会員とスギ薬局会員の違い

スギ薬局会員になると、スギ薬局の買い物でお得になります。

良い点は、スギ薬局アプリを使用すると
・クーポンが届く、使える
・スギポイントが貯まる
・ポイントを景品に交換できる
となります

スギサポ会員になると3つのサービスを受けることができます!

①スギサポウォーク
・歩いたらスギマイルが貯まる
・クイズに答えるとスギマイルが貯まる

②スギサポeats
・食事の写真を取ったらカロリー計算
・栄養士にチャット相談

③スギサポdeli サービス
・完全食や介護食が毎日届く

スギサポ会員になるときは、まずスギ薬局会員IDと連携させるので、同じ会員番号となります。

イメージとしては、上位がスギ薬局会員で、スギサポ会員はその内部の位置づけとなります。

スギマイルとスギポイントの違い

スギサポ会員はスギマイルが貯まります。

スギ薬局会員はスギポイントが貯まります。

スギマイルは1000マイル貯まると、500スギポイントに交換できます。

このため、上位がスギポイントとなり、最終的にはスギポイントを使って景品等に交換することができます。

ポイント有効期限

スギマイルは、1年間有効(1年経過後の翌年2月末に失効)

スギポイントは、10年間有効

スギマイルの方が有効期限が短いので、500マイル貯まったら、こまめにスギポイントに交換していく必要があります。

お気を付けください!

スギサポウォークをはじめよう

毎日歩くだけで月あたり100スギマイル貯まります。

無料アプリなので、気軽にポイ活できておすすめです。

いまなら友達紹介コード「VXRSRN」を入力すると100スギマイル貰えますので、ご活用ください。

スギサポウォークのはじめ方は下記記事に詳しく書いております。




歩いてポイ活アプリランキング!


1位 トリマ 368円

2位 クラシルリワード 260円

3位 ステッパー 251円

4位 ビットウォーク 225円

5位 リップルウォーク 225円



21位 Green Ponta 20円

(合計で月あたり2300円)


詳しくは下記記事をご覧ください。


今おすすめのアプリ


TV視聴するだけで月500円のポイ活「Bonusアプリ」

詳しくは下記記事をご覧ください


コメント

タイトルとURLをコピーしました