プログラミング

UdemyでPython独学するなら、どの動画がおすすめ?選び方は?【初心者】

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Pythonを本気で独学をはじめたいと思っている人に、どのUdemyの動画が良いかと選び方を、お伝えしたいと思います。

私は気が付いたら、2カ月間で、Python以外も含めると、Udemy動画を21個も購入していました。

しかし、購入して良かったと思えるものは、そのなかの4分の1くらいでした。

やはり、自分の目的にあった動画を選ばないと、あとで後悔することになります。

その点についても、お伝えしたいと思います。

Udemyの良いところ

これからプログラミングをはじめたいと思っている方には「Udemy」がおすすめです。

理由は、講師レベルが高い(現役エンジニアや業界経験者)のと、動画のストック数がめちゃくちゃ多いところです。

このため、自分のレベルにあったコースを簡単に見つけることができます。

あと、2倍速で動画をみたり、繰り返し見直したり、分からないところでSTOPしたり、自由度も高いです。

さらに、一方通行な講義ではなく、分からないところがあれば、講師にメールすると親切に教えてくれます。これは動画の特典に入っている場合もありますし、講師のひとにとっても評価が大事であるため、受講生を大事にしてくれるということもあります。

悪いところは、今のところ、私は感じていません。自分にマッチした学習サイトなんだとつくづく思っています。

Pythonはどの動画がおすすめか?

単純にこれがおすすめだとは言えないです。すいません。

理由は、学習の目的が、人それぞれ違うからです。


例えば、下記のような人がいた場合は、その人に一番合うの動画は違います。

・Pythonはコードが簡単と聞いたので、試しにやってみようかなという人
・2か月以内にアプリ開発して、転職を有利にしたい人


そのため、自分に一番合った動画を見つけるには、「その動画で何を学ぶことができるか(どこまでのレベルに到達できそうか)」の情報をまず知ることが大事となります。

そのような観点で、初心者向けのPython動画4つを比較しています。

次のパートでお伝えします。

Python初心者向けの人気動画の比較と、その選び方

初心者向けに人気の高い4つで「何を学ぶことができるのか」という観点で、比較しています。

コースシリコンバレーエンジニアが教える入門+応用 ゼロから学ぶ人工知能と機械学習 はじめてのPython 少しずつ丁寧に学ぶ プログラミング言語 Python 3 入門
時間28時間36分13時間44分4時間27分6時間10分
評価レビュー★4.5★4.3★4.3★4.2
(基礎)環境構築
(基礎)変数と構造
(基礎)クラスと制御
(応用)データ解析
(応用)機械学習
(応用)グラフィック
その他◎多数の応用コース〇数学的な構文
最終的に学べる領域pythonでできることを幅広く学習人工知能や機械学習に特化した内容基礎的なところが中心。応用も少し紹介。基礎的なところをじっくりと学べる


比較してみてまず思ったのは、どの4つの動画でも、Pythonの基礎を身につけることができるということでした。

なぜかというと、基礎変数(タプルやリスト)や、構造・構文(ifやfor)、クラスや簡単な制御など、基礎的な部分がどの動画においても、きちんと時間をかけて説明しているからです。

これらの動画で違う点があるとすれば、それは、最終的に学べる領域となります。

このため、動画の選び方は、「この動画を視聴すると、最終的にどこまで学ぶことができるか」「そこが自分の目標に合っているか」で選ぶのが良いです。

①~④の動画が、どんな人に合っているかですが、

①Pythonを本気で学んでいきたい人
②機械学習やディープラーニングなど、解析系に使いたい人
③短時間で基礎的な学習と、何ができるかを知りたい人
④じっくりと基礎を学びたい人

になると思います。

あと、デモ動画を試しに視聴することができるので、講師の方のしゃべり方や説明の仕方を見て、判断するのも良いです。

長い時間、聴くことになるので、学習を継続するには相性も必要と思います。

参考:私が一番初めに選んだコース

私は、① シリコンバレーエンジニアが教える入門+応用 を選びました。

選んだ理由は、28時間と視聴時間が長かったからです。これだけ長ければ、いっぱい学ぶことができると思いました。Pythonの知識もあまりなかったので、どの動画が良いか判断できなかったということもあります。

実際に動画を視聴してみて、前半部分はほとんど不要でした。それは、ネット検索しながら自分でもスクレイピングなどのコードを作ったりしていたからです。

とはいえ、もっと早く、動画をみていたら、学習時間は半分以下に減らせたなと思いました。あと、応用パートが数多くあったので、色々な知識が深まったので、満足いくコースでした。

初心者向け動画のあとに、どの動画をみればよいのか?

自分のやりたいことが、学習できるコースがやはり良いです。

独学はどこまで自分に負けずに学習を続けるかだと私は思っています。

このため、本当に興味のあるところから勉強をするのが良いと思います。うれしいことに、Udemyはそれに答えてくれるくらいの動画がストックされています。

私の場合は、「ウェブ情報を大量に入手しビックデータ解析をしたい」と思っていたので、スクレイピングの動画を購入しました。いまは、アプリ開発のところを勉強したいと思っています。

さらなるUdemyの活用の仕方

私の場合、HTML/CSS、データサイエンティスト、英語、How to Bussinessなど、幅広いジャンルに手を出しており、動画視聴が間に合っていません。参考までに最近購入した一覧です。


動画で色々と勉強しようと思った背景には、「コロナの影響」もあるかもしれません。

休日は自宅にこもりがちなので、こういう動画ツールでの勉強を行う習慣がつきました。色々と面白い学習動画もありますので、個人の成長に繋がればと思います。

今後もUdemyをうまく活用していきたいと思います。

最後になりましたが、Udemy公式HPは下記となります。

以上となります。




タイトルとURLをコピーしました