アドセンス合格後、住所と名前はローマ字(アルファベット)で登録しておくのが良いです!
その理由は、実際にアドセンスの報酬を受け取るには、住所登録やアメリカ合衆国の税務情報の登録が必要なのですが、漢字や仮名だと登録できなかったり、税務申請が否認されたりするからです。
アドセンス報酬をもらうために行うこと
アドセンス報酬をもらうためには、下記6つを行う必要があります。結構色々行う必要があるので注意が必要です。
・登録情報(名前と住所)をローマ字にしておく
・アメリカ合衆国の税務情報の登録
・報酬1000円を確定させる
・住所確認のためのPIN入力
・支払い方法(受け取り方法)を設定する
・報酬8000円を確定させる
住所登録と名前をローマ字(アルファベット)でした方が良い理由
アドセンスの報酬をもらうためには、アメリカ合衆国の税務情報の登録が必要なのですが、住所登録と名前は漢字や仮名では登録できません。
このため、ローマ字で、登録を行う必要があります。
しかし、アドセンスの住所登録を漢字で行っていた場合、アドセンスでの登録住所(漢字)と、税務情報での住所(ローマ字)が合致しないため、申請が否認されてしまいます。
このため、アドセンスの住所登録と名前は、ローマ字で行っておいた方が良いです。
住所登録と名前登録の方法
1)アドセンスのサイトの「お支払い」⇒「お支払い情報」をクリック
2)「設定を管理する」をクリック
3)名前と住所のペンマークをクリック
4)住所と名前の入力
・郵便番号はハイフン不要
・都道府県は選択形式で漢字でOK(税務も同様に選択形式)
・名前は、名前⇒姓の順。例「Taro Yamada」
・住所2行目は空白でOK
5)保存
これで、登録完了です!
アメリカ合衆国の税務情報の登録方法
アメリカ合衆国の税務情報の登録が未だの方は、下記記事もご確認ください。
さいごに
アドセンス合格後から広告報酬をもらうまでに、行うべきことは、下記にすべてまとめています。ぜひ、ご参考いただけたらと思います。
これからアドセンスの収益を増やしたいという方には、下記本もおすすめです。
コメント