Keeepは、毎日の歩数をお金に換えたり、レシート撮影でお小遣いが貰える、無料アプリです。
どのくらい稼げるのかや、効率的な攻略法について、お伝えしたいと思います!
歩いてポイ活/稼げるランキング!
1位 450円 トリマ
2位 251円 ステッパー
3位 250円 Hops
・
・
・
19位 20円 ???
(合計で月あたり2400円)
詳しくは下記記事をご確認ください!
はじめに
残念ながらアンドロイドには対応していないです。
iPhoneユーザーのみがKeeepを楽しむことができます。
はやくアンドロイドにも対応してほしいところです…
どのくらい稼げるのか?
目安ですが時間を掛けて頑張れば月あたり最大258円くらいは稼げると思います。
とはいえ、広告をかなり見ないといけないので、手間がかかります。
調査した結果は下記となります。あくまで目安なので前後すると思います。 月あたり稼げるお金 毎日かかる時間(分) ①歩数で稼ぐ 30円程度 0.5分くらい ②歩数で稼ぐ(+広告見る) 60円程度 5分くらい ③広告ガチャ3回 18円 2分くらい ④レシートなど撮影 54円 1分くらい ⑤夜ごはんなど撮影(+広告見る) 96円 9.5分くらい 合計 月258円程度 毎日18分くらい
無料アプリとしては、そこそこお小遣いが稼げるのではないかと思います!
効率的に稼ぐには?
①+④で、月あたり84円くらいを狙うのが時間効率が良いと思います。
毎日2分も掛からないと思います。
それぞれの稼ぎ方について簡単に説明しておきます。
①歩数で稼ぐ
毎日1円程度、月あたり30円程度
毎日1000歩あるくごとにカプセルが貰えます。最大8000歩まで貰えます。
カプセルをクリックし、そのまま獲得を推せばお金を貰えます。
ほとんど0.1円、たまに0.2円以上がでることがあります。
虹色カプセルは良いものがでやすいです。
②歩数で稼ぐ(+広告見る)
広告をみると、①の差分として、さらに毎日6円、月あたり60円程度が稼げます。
やりかたはカプセルを開く際に、動画をみて3倍獲得をクリックします。
30秒動画を、最大8回見る必要があります。
③広告ガチャ3回
毎日0.6円程度、月あたり18円程度、稼げます。
広告動画をみると、毎日3回ガチャを引けます。
ほとんど0.1円です。たまに1円があたることがあります。
期待値は0.2円くらいかなと思います。
④レシートなど撮影
毎日1.8円、月あたり54円、お小遣いを稼げます。
現在は、レシートの写真、水の写真、空の写真、本の写真があります。
すばやくスマホで撮影して、送信ボタンを押すだけです。
たまに、通常レシート撮影は1円ですが、たまにキャンペーンで2円もらえることがあります
⑤夜ごはんなど撮影(+広告見る)
毎日3.2円、月あたり96円、お小遣いを稼げます
ただし広告を毎回見ないといけないので手間がかかります。
同様に、空の写真、晩ご飯や野菜の写真など、10種類あります。
時期によって数はかわります。
友人を紹介しよう
友人を紹介すると、お互いに20円もらえます。
どんどん紹介していきましょう。
換金する方法
アプリで稼いだお金は、銀行振込と、Amazonギフト券交換の2つの方法で換金できます。
銀行振込は手数料が400円とかなり高いのでおすすめできないです。
Amazonギフト券は手数料が無料です。Amazonギフト券に交換しましょう。
500円から交換できます。500円貯めるには、数カ月かかると思います。
評判、口コミ
Apple storeの評価は★4.3となかなかの高評価です
代表的なコメントをあげると、
良い意見
・習慣化アプリのなかでも使いやすくてよい
・コンテンツが多く魅力的
・お小遣いがかせげる
悪い意見
・広告がちゃんと見れない
・還元率が低い、改悪してる
・カメラが起動しない
個人的な感想としては、歩数アプリとしては、トリマやステッパーと比較するとあまり稼げない部類ですが、手間がかからないのは良いと思います。
レシート撮影は、買い物のあとにとりあえず撮影する習慣がつけば、ちょっと得した気分になれるので良いかなと思いました。
Keeepをはじめてみましょう!
歩いてポイ活/稼げるランキング!
1位 450円 トリマ
2位 251円 ステッパー
3位 250円 Hops
・
・
・
19位 20円 ???
(合計で月あたり2400円)
詳しくは下記記事をご確認ください!
コメント