プログラミング

【HTML学習】基礎文法「タグ/要素/属性」について解説

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


HTML(Hyper Text Markup Language)はウェブサイト作成に使われるプログラミング言語です。

今回はHTMLの基礎文法についてお伝えしたいと思います。

HTMLの基礎文法について

  • 「タグ」について
  • 「要素」と「空要素」について
  • 「属性」で細かな指定ができる

ウェブサイトはたくさんの文章や画像などで作られています。

このようなウェブサイトの骨組みは、HTMLによってプログラミングされています。

HTMLを学ぶにあたって基礎文法「タグ、要素、属性」について知っておきましょう。



「タグ」について

HTMLはタグをどんどんと追加して積み上げていく言語です。

タグとは<>のことを言います。

またタグを追加していくことをマークアップと言い、HTMLはマークアップ言語とも言われたりします。

いくつか例を挙げてみます。

タグのなかにあるh1/p/imgなどはタグ名(もしくは要素名)と言われます。

h1はタイトルを表すタグ名です
pは文章を表すタグ名です。
imgは画像を表すタグ名です。

このように、タグ名をみると、それがタイトルなのか、文章なのか、画像なのかが分かります。



「要素」と「空要素」について

要素とは開始タグから終了タグまでの全体のことを示します。

一方、空要素とは開始タグのみの全体を示します。

ウェブサイトの一部を例に考えてみましょう。

上記は2要素と1空要素で構成されています。

<h1>から</h1>までがタイトルの要素
<p>から</p>までが文章の要素
<img>が画像の空要素
となります。

このようにタグを用いた「要素」や「空要素」をどんどんと追加していくことで、最終的にウェブサイトを作成することができます。



「属性」で細かな指定ができる

ウェブサイトを作成するにあたり、文字を中央寄せにしたり画像のサイズを変えたりなど、細かな設定が必要になります。

そこでタグに「属性」を用いて細かな指定をしてあげることになります。

タグに属性を付ける方法

開始タグ<>のなかに、属性を入れ込みます。

属性は複数付けることができます。

属性には属性値を入力することで、サイズ等の調整をすることができます。

ウェブサイトに画像を表示するときを考えてみましょう。

・タグ名はimgを使います。
・属性1は、srcで画像を置いてある場所やリンクを設定します
・属性2は、altで画像の名前を設定します
・属性3は、widthで画像の幅サイズを指定します
・属性4は、heightで画像の高さサイズを指定します

このようにタグに属性をつけることで、細かな設定をすることができ、ウェブサイトの表現を高めることができます。

タグ名や属性はかなりの種類があります。

一気に覚えるのは大変なのと、なかにはほとんど使わないものも多いので、必要なものから少しずつ覚えていくのが良いかと思います。


さいごに

HTMLの基礎文法についての説明でした。

今後、さらに構文など、紹介していきたいと思います。


Pythonを早く身に付けたい人は

Python初心者はUdemy動画での勉強がおすすめです。

アメリカの現役エンジニアが、業務で使えるコーディングを基礎から丁寧に教えてくれます。




プログラミングの学習相談

プログラミングの独学は挫折する確率が70%と言われており非常に高いです。

専門用語が多く勉強の仕方も良く分からないのが原因です。独学での学習が捗らない方は学習方法の相談をプロにしましょう。

おすすめは無料で相談できる下記です。



★プログラミング学習で悩んでいる人


★ITエンジニア転職まで考えている人



コメント

タイトルとURLをコピーしました