ITパスポート資格

ITパスポートは過去問の何年分を解くべき?何割まで勉強必要?

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


ITパスポートにおいて
過去問は何年分を解くべき
何割まで勉強必要?
かについてお伝えしたいと思います。

資格勉強に時間をかけるのはもったいないので、効率的な勉強の助けになればと思います!

過去問は、直近2年分(計4回分)

過去問は直近2年分、つまり、春期と秋期で年2回あるので計4回の試験分を解くのが効率的です。

理由は、ITパスポートの試験出題範囲(シラバス)は毎年versionが更新され、出題範囲が少しずつ変わっていくからです。

つまり、あまり古い過去問を解いても勉強効率は悪いので、最新のIT動向を反映している直近の過去問を中心に勉強するのが勉強効率が良いです。


過去問勉強での注意点

ITパスポートは過去問と全く同じ問題は出ないです。

このため、過去問をたんに解くだけでなく、解説文をよく読み、内容を理解しておくことが大事です。

ITパスポートは試験出題範囲が毎年変更されます。

これは最新のIT動向が試験に反映されるためです。このため、過去問だけでは最新シラバスの勉強が難しく、試験本番で点数が下がりやすくなるので注意が必要です。


勉強目安は、過去問で8割正解

合格ライン6割に対して過去問で8割正解まで勉強しておくのが良いです。

最新シラバスからの出題はおおよそ2割程度です。過去問で8割正解していれば、たとえ最新シラバスが全問不正解だったとしても、本番では合格ラインの6割を超えることができます。



最新シラバスの勉強は参考書が必要

参考書は毎年1月に最新シラバスに対応したものが発売されます。

このため、最新のIT動向を効率よく勉強することができます。

参考書は下記が最もおすすめです。
・最新シラバスに対応
・情報量が多く分かりやすい
・アマゾン売上No1で口コミ評価も良い




Udemy動画

Udemyは勉強時間を減らしたい方におすすめです。

  • 3時間で一通り勉強(1.5倍速)
  • 動画は記憶に残りやすい
  • スマホアプリ対応(スキマ時間)
  • 講師レベルが高く分かりやすい

ITの基礎的な部分から丁寧に解説されているので、IT初心者の方やすこし苦手な意識がある方にもおすすめです。

Udemyが動画リンクです。デモ動画も確認できます。


私はUdemy動画でよく勉強しています(これまでに計18本購入)。

ITパスポートも全体把握の勉強に活用しました。詳しくは下記記事をご覧ください。

さいごに

★下ITパスポートの最短勉強法をまとめています。ご参考頂けたらと思います。


★他にも資格の記事はたくさん書いています。ぜひ、ご一読ください。
https://miya-mitsu.com/category/license/



コメント

タイトルとURLをコピーしました