ゲーム

最適な20人メンバー編成 – イービルハンタータウン(職業含めて徹底考察)

イービルハンタータウンのメンバー編成の記事です。

最大20人を仲間にできるのでメンバー編成に悩まれる方は多いと思います。

そこで、この記事ではおすすめ編成を紹介したいと思います。ご参考頂けたらと思います。

はじめに :最大人数

ゲーム進行に伴い、邸宅のレベルをあげると最大収容人数が増えます。

邸宅レベルと最大収容人数の関係は下記です。

ゲーム開始は6人ですが最大20人まで仲間を増やせます。

ゲーム序盤(6人)

バーサーカー多めの編成がおすすめです。

その理由は、バーサーカーはフューリーで攻撃速度が4倍速くなるため、装備が揃わない序盤~中盤で活躍しやすいからです。ただし、リセマラなどで、LegendaryやHeroicがいる場合はそちらが優先です。

以上よりおすすめ編成は下記です。

  1. リセマラキャラ(レジェorヒロイック)
  2. バーサーカーたくさん(攻撃速度:青以上)

※補足 攻撃速度の目標値について
・バーサーカー:攻撃速度1.0以下
・他のアタッカー:攻撃速度0.25
・タンク役:攻撃速度0.5以下

(イービルハンターは攻撃速度がかなり重要です。総ダメージに影響するからです。タンク役は0.5で良い理由は叩く回数が頭打ちになるからです。過去検証データより)

ゲーム中盤(苦行Ⅲまで)

タンクキャラを1名つくりましょう。それ以外のキャラは序盤から優先順は変わらないです。

おすすめ編成は下記です。

  1. リセマラキャラ(レジェorヒロイック)
  2. タンク1
  3. バーサーカーたくさん(攻撃速度:青以上)

タンクが必要な理由はボスを固定できるからです。フィールドボスは序盤は倒す必要はないですが、達人と苦行Ⅲでは何度も倒す必要がでてきます。

フィールドボス
  • やさしい~難しい⇒倒す必要なし(ボス装備不要)
  • 達人(ブラックドラゴン)⇒何度も倒す!(ボスアクセが強い)
  • 苦行Ⅰ~Ⅱ(ガブリエル)⇒数体倒すだけでよい(町を発展させる素材ゲットするだけ)
  • 苦行Ⅲ(ガブリエル)⇒何度も倒す!(ガブリエルの輪が強い)

苦行Ⅲのガブリエルは倒すのにかなり苦戦すると思います。なので、タンクキャラを1名作っておきましょう。

タンクキャラは下記のどちらかになります。

・ソーサラー(防御特化) ⇒ ダークorアークメイジ ⇒ ダークロード

・パラディン(防御特化) ⇒ クルセイダー ⇒ ガーディアン


狩りで最も硬くなるのはダークロードです。効率重視の方はソーサラーを優先的に育てましょう!

あと達人から苦行Ⅰ~Ⅲあたりの攻略で悩んだときは下記の記事をご参考ください。
》達人から苦行Ⅰへの攻略法
》苦行からブーストへの攻略法

ゲーム中盤(ブースト50まで)

ブースト50までは範囲攻撃キャラのごり押しでなんとかなります。

範囲狩りで強いキャラ順は下記です。

  1. 魔術師
  2. 異端orエクセ
  3. 破壊者

エクセは強いですが、3次職のレベルを上げる必要があるので魔法書がたくさんいります。異端審問官は、3次職のレベルが1でも、狩りでは攻撃力が下がりにくいので、すぐに活躍できます。なので狩り用には異端を育てましょう!

範囲対人で強いキャラ順は下記です。

  • イリュージョニスト
  • スカウト
  • エクセキューター

このあたりを育てていけば、狩り効率もあがり、ブースト50まで効率良く攻略できると思います!

※破壊者
破壊者は魔術師や異端より弱いです。しかしフューリーで攻撃速度が4倍にあがるので、装備の厳選をあまりしなくてよいです。このため、破壊者はすぐに活躍できるのでブースト50くらいまでは活躍しやすいです。


以上より、おすすめ編成は下記です。

  • タンク1~2(ダクロorガデ)
  • 対人キャラ5(お好きなキャラ)
  • 魔術師、異端をたくさん
  • ↑育てるのしんどい場合は破壊者を数名

このあたりの攻略で悩んでいる方は下記の記事を参考ください。
》ブースト1から50への攻略
》ブースト50からスーパーブーストへの攻略

スーパーブースト60まで

ここまでくると下記をすべて加味する必要がでてきます。

  • 対人キャラ:最低5名
  • タンクキャラ:2~3名
  • ボス特化キャラ:3名以上
  • 範囲狩りキャラ:たくさん

対人

対人キャラは自分の好きな編成になるかと思います。グラマスのために最低5名必要です。いくつか例を挙げると、下記です。

案①イリュスカウトエクセダクロガデ
案②イリュスカウトミンスダクロガデ
案③イリュスカウトエクセババダクロ
案④剣聖剣聖ミンスダクロガデ

タンク

タンクキャラは下記3キャラが候補です。どのキャラも狩りにも対人にも兼用できます。

  • ダークロード(狩りor対人用)
  • ガーディアン(狩りor対人用)
  • バーバリアン(狩りor対人用)

ボス特化

スーパーブーストのウリエル、レイドボスのモル(20層)、魔王城の前庭ボス3体、ワールドボスと、高HPのボスを倒す必要が結構でてきます。

このため、ボス特化キャラを作っておくのがおすすめです。

ボス特化キャラはアーケインアーチャーが最強です。あとは異端(ダークパラディン)もダメージ増バフが付けれるので、1キャラはつくっておいても良いです。

  1. アーケインアーチャー(単独最強)
  2. 異端審問官(ダメージ増バフ+範囲)

狩り

スーパーブーストはとにかく敵が硬いです。このため、タンクで敵をあつめつつ、範囲狩りで一気にダメージをあたえるのが最も効率がよいです。

範囲キャラはできるだけたくさんいるほうがよいです。魔術師が最強で、次に異端やエクセ、破壊者の順になります。(スカウトも強いですが、弓はアーケインの枚数を増やした方がよいです)

範囲が強いのは下記です。また、敵は悪魔キャラが多いので、悪魔特化のキャラを作っても良いです。

  1. 魔術師
  2. 異端
  3. 破壊者

まとめると私の目指す20人編成は

No目的3次職2次職特徴性格
1対人イリュージョニスト火炎術師アタッカー英雄
2対人スカウトホークアイアタッカー英雄
3対人ミンストレルホークアイアタッカーリーダー
4対人ダークロードダークメイジor火炎術師防御orアタッカー鉄の男or英雄
5対人ガーディアンクルセイダー防御鉄の男
6タンクダークロードアークメイジ防御鉄の男
7タンクバーバリアンデュアリストorウォーリア防御鉄の男
8ボス特化アーケインスナイパー攻撃英雄
9ボス特化アーケインスナイパー攻撃英雄
10ボス特化アーケインスナイパーorサモン攻撃英雄
11ボス特化異端審問官ダークパラディン攻撃英雄
12悪魔特化魔術師火炎術師攻撃英雄
13悪魔特化異端審問官ダークパラディン攻撃英雄
14範囲魔術師火炎術師攻撃英雄
15範囲魔術師火炎術師攻撃英雄
16範囲魔術師火炎術師攻撃英雄
17範囲異端審問官ダークパラディン攻撃英雄
18予備)対人剣聖デュアリスト攻撃英雄
19予備)対人エクセキュータークルセイダー攻撃英雄
20予備)ボス破壊者デュアリストorウォーリア攻撃英雄

3次職業はすべて育てたいので、対人候補から外れたキャラなどは予備にいれてます。

最近、ワールドボスがはじまったので、上位を狙いたい場合は、範囲の魔術師や異端をボス特化のアーケインに変えても良いかもしれません。

今後のアップデート次第では、最適な20名はまた変わると思います。ということで、自分のお気に入りの職業を編成するのが良いかと思います!

さいごに

他にも記事をたくさん書いています。確認ください。

転職 – イービルハンタータウンのおすすめ2次職業と3次職業
最適な20人メンバー編成 – イービルハンタータウン(職業含めて徹底考察)
【リセマラ徹底解説】イービルハンタータウン(最強とおすすめ)
イービルハンタータウン – 最強おすすめ性格を徹底解説
イービルハンタータウン キャラ育成の優先度ランキング
イービルハンタータウン クーポン報酬ゲットの仕方(初心者)
イービルハンタータウン ジェムの稼ぎ方と使い道(初心者)
イービルハンタータウン – レアリティとスタッツの選び方(初心者向け)
イービルハンター 強化の結晶体、技術書、原始破片の効率的な入手法
イービルハンタータウン ダークワールドを徹底考察!(戦力あげる)
イービルハンタータウン 毎日・毎週ログインで行うこと(攻略情報)
イービルハンタータウン 街づくりにおける最適な配置
イービルハンタータウン – 連合システムについて解説
イービルハンタータウン 苦行からブーストへの効率的な攻略方法
イービルハンタータウン ブースト1から50への効率的な攻略
コロセウム最強メンバーと装備と職業の調べ方 – イービルハンタータウン
イービルハンタータウン ブースト50からスーパーブーストへの効率的な攻略
イービルハンタータウン 達人から苦行Ⅰへの効率的な攻略方法
イービルハンタータウン コロセウムの真武器の交換はどれがおすすめ?
イービルハンタータウンの金策について(お金が足りない)
イービルハンタータウン データが消えたときのマニュアル

★あすなろ連合では、新メンバー募集中です!

加入条件
  • 勝利の戦場に参加
  • スーパーブーストで狩りできる人

連合レベルmaxで、勝利の戦場8位で連合バフがいっぱいもらえます。お気軽に加入申請頂けたらと思います!チャットだけ加入してみたいという方もOK。疑問・質問など優しくみなでお答えします。

LINE オープンチャットでイービルハンターと検索し「あすなろ連合」にチャット申請ください。

★イービルハンターでの必需品

・熱を逃がすAlヒートシンク。イービル365日放置すると、高価なスマホ&電池が熱でやられます。その対策としてヒートシンクの上にスマホを常時放置しましょう!外出や就寝中のもしもの電池発火リスクも軽減!


・低発熱の充電プラグ(急速充電対応プラグは部材抵抗低いです)。365日放置するので意外と発熱する充電器だと電気代もったいないです!高品質なので持っておいて損なし。

・イービル専用のAndroid格安スマホ。テザリングで使用し回線契約は不要。イービルでのゲーム課金もiPhoneショップよりAndroidショップの方が2割安いので、iPhoneユーザーはそのうち元取れます。

タイトルとURLをコピーしました